
- 1985年 6月
- インターネット企画株式会社(資本金1億円)設立
VAN事業に関する事業化調査を開始
- 1986年 5月
- 事業会社に移行し、インターネット株式会社に社名変更
- 1986年 10月
- 特別第二種電気通信事業者登録
- 1986年 11月
- 東京センタ(中野)にてVANサービス開始
- 1988年 7月
- 情報システム部を設置し、情報システム事業に進出
- 1989年 11月
- エヌ・ティ・ティ・インターネット株式会社に社名変更
- 1991年 4月
- コンビニエンスストアでの電話料金収納通知中継サービス開始
- 1993年 4月
- 金融機関ネットワークサービス開始
- 1996年 3月
- 一般第二種電気通信事業者登録
- 1997年 9月
- 品質マネジメントシステム「ISO9001」認証取得
- 1997年 10月
- コンビニネットワークサービス開始
- 2001年 9月
- NTTコムウェアグループに参画
- 2002年 3月
- 総合決済ASPサービス「i-コレクト®」開始
- 2002年 4月
- 環境マネジメントシステム「ISO14001」認証取得
- 2002年 8月
- 情報セキュリティマネジメントシステム「ISO27001」認証取得
- 2004年 4月
- MPN共同利用センターネットワークサービス開始
- 2005年 3月
- クレジットゲートウェイネットワークサービス開始
- 2005年 4月
- 個人情報保護マネジメントシステム「JISQ15001」認証取得
- 2009年 7月
- 「i-コレクト®」ASP・SaaS安全・信頼性情報開示制度の認定取得
- 2014年 3月
- Payment Card Industryデータセキュリティ基準「PCI DSS」認証取得
- 2014年 7月
- NTTコムウェアからコンビニ収納代行サービス「Smart Pit®」事業を譲受
- 2014年 12月
- 「ITNスマート決済®」サービス開始
- 2015年 2月
- LGWAN口座振替データ伝送サービス開始
- 2018年 7月
- 「マイペイメント®」サービス開始
- 2021年 8月
- 「ペイマスター®」サービス開始
- 2022年 1月
- NTTドコモグループに参画