技術で変える、事業を育む
情報システム事業について
NTTドコモ、NTTコムウェア、NTTデータほか、NTTグループの企業を中心にSIer(System Integrator)として物流管理や販売管理、料金計算業務などに関するシステムの構築や運用サービスを提供しています。当社の情報システム事業における強みは、長年にわたって培ってきたネットワークに関するノウハウとNTTグループが有するデジタルアセットを融合して、システムをネットワークのインフラレベルから構築し、運用までのソリューションを一括して提供できることです。
システム開発にとどまらず、お客様に寄り添いながらビジネスを推進し、成長を実現するための業務支援も行っています。
ビジネスフロー
幅広い業界の課題を解決してきた経験から、適確なソリューションを提案しています。
早い時期からプロジェクトのマネジメントに挑戦することも可能です。

「SIer」の仕事について
お客様が抱えているビジネスの課題を把握し、解決するためのITソリューションを提案、設計、開発、運用することがSIerの役割です。当社の情報システム事業では基幹システムやサービスの核となるシステムの開発を担うことが多く、お客様の事業戦略において大きな役割を果たしています。
SIerには幅広いスキルセットが求められ、ITに関する知識からコミュニケーション能力、問題解決能力、そしてプロジェクト全体を管理するマネジメント能力も不可欠です。お客様のニーズを技術的に具現化し、ビジネスの効率化や価値創造を支えるためには、お客様の事業や業務に関する知識も必要になります。
主な事業領域
- 金 融
- もう一つの事業の柱である決済情報サービスの実績と経験を生かして決済ソリューション等のシステム構築提案を行い、お客様のビジネスに貢献をしていきます。
- 通 信
- 通信事業者が提供するサービスの申し込み受付から、利用料金計算までを含めたビジネスフロー全体のシステム開発により、事業そのものを支えています。また、通信に必要な交換機の仮想化システムを提供してコスト低減に貢献するほか、さまざまなデータを蓄積・分析するシステムの構築を行い、経営判断を支援しています。
- 調達/物流
- 通信事業者がサービスを提供するために必要な物品・部材等の調達から在庫管理、倉庫業務支援のほか、店舗・工事現場で欠品や資材不足が起きないように最適化を目指すシステムを構築し、お客様の事業運営に貢献しています。
- Voice
- メンバーの声
- Y.I
- 情報システム事業部
第三開発部 部長
私が入社した20数年前と比較すると、昨今のシステム開発では必要となる技術要素が多く、なおかつセキュリティ面での考慮もますます重要となっています。社員一人ひとりに求められる知識が幅広くなっている一方で、逆に言えば、最新の技術に触れる機会が増え、自身のスキルを向上させることができるということでもあります。私たちは、社員が成長できる環境を提供し続けることを大切に考えています。
世の中は今後も変化し続けます。その流れに遅れないよう、さらには一歩先を見据えながら、引き続き高品質で安心できるシステム開発を通じてすべてのお客様と社員が共に笑顔になれるように歩み続けたいと考えます。